
TOKAIホールディングスから株主優待が届いた(H30.1)
新年早々TOKAIホールディングスからQUOカード500円分が届きました。 以上
30過ぎのおっさんの不定期日誌
新年早々TOKAIホールディングスからQUOカード500円分が届きました。 以上
スシローから1500円分の優待券が届きました。 1000円ごとに一枚500円分割引できます。 一枚は休日使用不可。 ...
たぶん今年最後の株主優待が届きました。 かわいいサンタ柄です。 QUOカード1000円分です。 これでファミレスで...
今年配当&優待利回りが魅力的で購入 株価もあがり今のところ御の字。 んで100株保有で株主優待1000円分到着 w...
ビーアールホールディングスから株主優待が届きました。 100株保有でQUOカード500円分です コンビニで使えるので意外...
ヴィアホールディングスから株主優待券5000円分が届きました。 以前からパステルのプリンの大ファンなのでこれで思う存分購入でき...
株主優待券4000円分になります。 年末の忘年会か新年会でうまく使えるといいんだが・・ ちなみに有効期限2018年5月3...
ライトオンで使える優待券3000円分とオンラインショップでの割り引きクーポンコードです。 優待券は使うか売却か迷うところですね...
使用期限のないビッグカメラで使える1000円分の優待券です。 使用期限がないのはうれしいですね。 それと配当金1435円...
カレンダーと自社の商品カタログです。 いらないので処分しました。 以上
クリエイト・レストランツ・HDから配当金が入った。 100株保有で500円でした。 そして株主優待3000円分が届きました。...
パルコからの株主優待1000円分または映画鑑賞券です。 映画鑑賞券としたほうがコスパはいいです。 それと上野に出来るらし...
ジュンク堂やMARUZENのお店で使える優待券1000円分です。 去年ももらったんですが、換金率が悪く(半値程度)近くに店もな...
いつもありがとうって、感じですね。 お食事優待券12000円分届きました。 焼肉で使うか居酒屋で使うかそれとも売却してし...
テアトル大森でメアリーと魔女の花も見れたのでそっちにしようか迷った。 しかし、大森まで遠いのとそのうちテレビでやるだろうという...
(株)あかつき本社の株を保有してから2枚目になるQUOカードが届いた。 前回の分とあわせて1000円分になりました。 ...
オンキョーからONKYO DIRECTで使える1000円分のクーポンが届いた。 欲しいものがないので使われることはないかな。 ...
QUOカード500円分です。 絵柄は日産の車のようですが勿体無いので開けてません。 100株保有で800円でした...
100株保有で株主優待券540円分×5枚(計2700円)です。 ただ、一番近いシダックスのお店が閉店してしまった為、使い道が大...
株主優待りそなグループのクラブポイント毎月20ポイント贈呈 年間で240ポイントです。 口座自体はあるのである程度溜まっ...