携帯電話料金の見直しその9(完結)

DSC_0368DSC_0371

スマホ無事到着。

今回落札したのはLUMIX P-02Dでした。

いざ、携帯からSIMカードを挿そうとするとSIMが大きくて挿せない。

調べてみればSIMは3種類のサイズがあるらしい。

  • 使用していたガラケーのSIMはノーマルSIM
  • 購入したスマホはminiSIM(一回り小さい)

どうがんばっても大は小をかねることはなく、途方にくれる。

方法が、SIMカッターでminiSIMにカットするかドコモでSIMサイズの変更をするかの2択

SIMカッターで使い物にならなくするわけにもいかないし、結局のとこカットしたSIMをガラケーに戻して使わなきゃいかんのでドコモ行ってSIMサイズの変更することにする。

ドコモでminiSIMにサイズ変更

購入スマホで「docomo ID利用設定」を有効にする設定を実行

持ち歩き用のスマホでメール動作確認(成功)

購入スマホからガラケーにSIMを移動

ガラケーでのメール動作確認(成功)

一応無事、メール設定完了しました。

まあ、参考サイトにもあるように必要な作業だけでもパケット通信料相当掛かるとありましたが案の定設定ミスって何度かやり直したせいでパケダブルの上限値までいきました。あやうくパケ死するとこでした。

とりあえず、これでひとまずやりたいことは全部終わりました。

あとはどれくらいで、2台持ちにしたことによる料金の回収ができるかですね。

事務手数料、スマホ購入、SIMサイズ変更、パケット通信料(設定時)でかなり予想外の出費を被ったので2,3ヶ月ではこの分は取り戻せない気が・・・・

おわり

参考:iモードメールをスマホで送受信する(ドコモメールによる設定方法)

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする